結婚式前撮り
スタジオ(BAOI)/大阪の前撮り事例
Similar Cases
その他の事例
帝釈峡広島
Photo / Video
日本百景の一つ。
まるで映画やアニメの世界のような迫力ある木々に囲まれた場所です。
季節によって変わる自然を楽しみながら、モダンな雰囲気の撮影をご希望の方におすすめ♩
とても大きな岩の前で撮る写真は圧巻です。
日本橋・三越前東京
Photo / Video
東京都・日本橋は、比較的狭いエリアに撮影スポットが集まっているためさまざまなバリエーションでストリートスナップ風の撮影が可能です。東京都・日本橋エリアには、レトロな雰囲気が現代においても存在感を放つ魅力的な建築物が多くありスタイリッシュな撮影が可能です。
淡路島/慶野松原兵庫
Photo / Video
慶野松原(けいのまつばら)は、淡路島の西側、播磨灘に面した兵庫県南あわじ市松帆古津路から松帆慶野にある松原です。国指定の名勝。爽やかに、明るい雰囲気でお写真を残したい方におすすめ。長く続く砂浜の海辺で、夕暮れ時はロマンチックな雰囲気のお写真も撮影できます。
京都植物園京都
Photo / Video
春(3月/4月/5月)
Photo / Video
水元公園東京
Photo / Video
水元公園での結婚式前撮りには、独自の魅力がたくさんあります。まず、水元公園は東京都葛飾区に位置し、広大な敷地内には美しい芝生広場や季節の花々が咲き誇る庭園、静かな池などがあります。この公園では、都会の喧騒を忘れて自然に囲まれたリラックスした雰囲気の中で撮影を行うことができます。特に水元公園の特徴は、四季折々の美しい景色を楽しめることです。春には桜やチューリップが咲き誇り、夏には緑豊かな木々や草花が活気に満ち、秋には紅葉が美しい色彩を広げ、冬には雪景色が静寂な雰囲気を醸し出します。
代官山東京
Photo
蓼科大滝長野
Photo / Video
蓼科大滝は、長野県茅野市の滝の湯川にある滝です。滝の幅が広いため、迫力のある水流を眺めることができます。蓼科大滝周辺は自然が豊かで、滝の壮大な景観や清々しい空気が魅力です。こうした自然の美しい背景を使って撮影を行うことで、写真に自然の力強さや美しさが表現されます。滝のそばは静寂でありながらも、力強い存在感があります。春は新緑が美しく、夏は緑の深い森林が涼しげです。秋には紅葉が見頃を迎え、冬は雪景色が広がります。
伊吹山(6月~10月限定)滋賀
Photo / Video
滋賀県の最高峰であり、日本百名山のひとつ。山頂からは360度遮るもののない雄大なパノラマ風景が眼下に広がり、迫力のある大自然での撮影が叶います。青々と風になびく緑に囲まれた撮影をイメージされている方は、初夏〜秋が深まる前までの時期がおすすめ。標高が高く、ふもとより気温が約8℃~10℃ほど気温が低くなるので、夏場でも撮影しやすい気候です。伊吹山ドライブウェイを通って山頂駐車場まで車で向かい、9号目〜山頂までは約15分〜20分の登山を伴います。※冬場は閉山するので、受付期間は6月~10月の期間限定。
新世界/道頓堀/心斎橋大阪
Photo / Video
ストリートスタイルの前撮りブランドMACHIROでの撮影。
おふたりの思い出の場所や、デートスポットで、お二人ならではの撮影ができるのが魅力♩
ストリートとウェディングの組み合わせがかっこよく、少し個性的な雰囲気がお好きな方におすすめのスポットです。
阿蘇(草千里ヶ浜)熊本
Photo / Video
草千里ヶ浜は、阿蘇を代表する観光地のひとつ。標高約1,100mの高さにあり、東には噴煙を上げる阿蘇中岳を望み、目の前には大きな池や放牧された馬が草原を悠々と歩く姿を眺める、絶好のロケーションです。夏は緑が鮮やかに輝き、厳冬期には幻想的な白銀の世界に包まれることも。季節ごとに違った表情が楽しめるのも魅力で、一年を通じて、多くの人達に親しまれています。
毎日夕方16時頃になると近くの牧場の方が馬を放牧されます。弊社でこれまで撮影させていただいた事例も、その時に馬を背景に入れて撮影したものになります。但し、その日の天候や牧場側の事情によって放牧されないこともございますので、予めご了承ください。※国立公園内の為こちらのロケーションでのドローン撮影はNGとなっております。(春・夏限定エリア※10月〜2月はお受けしておりません。)
浦冨海岸鳥取
Photo / Video
天然記念物に指定され「日本百景」などにも選ばれている自然がとても美しい場所。
断崖、奇岩、洞門がとっても印象的なだけでなく、緑溢れる自然も楽しめます。
まるで海外のような絶景を楽しみながら撮影をしたい方におすすめのスポットです。
Menu